周辺情報

SESSO KAWAnoVA OUTDOOR BASEを拠点に楽しめる、奥大井・接岨峡エリアのおすすめスポットをご紹介します。息をのむほどの絶景から、旅の疲れを癒やす温泉まで。無料周遊バスも活用して、この土地ならではの魅力を満喫してください。
※各施設の営業日・営業時間・料金等は、公式サイト等で事前にご確認の上、お出かけください。

長島ダム 奥大井湖上駅 周辺散策マップ

奥大井の歩き方

カテゴリ

温泉

接岨峡温泉会館

「SESSO KAWAnoVA OUTDOOR BASE」でたくさん遊んだ体には、温泉が一番のご褒美です。「接岨峡温泉会館」では、日帰り入浴も大歓迎。どこか懐かしい雰囲気の温泉に浸かれば、心も体もほぐれていきます。旅の最後に、のどかな時間をお過ごしください。

住所
静岡県榛原郡川根本町梅地175-2
TEL
0547-59-3764
KAWAnoVAから
徒歩10分
WEB
https://www.sessokyoonsen.com/

たぶの家

全国的にも珍しい、硫黄分を含まない重炭酸ナトリウム泉が楽しめる「接岨の湯」。肌の古い角質などを洗い流し、つるつるの肌触りになることから「若返りの湯」の愛称で親しまれています。神経痛などにも効能があるとされる名湯を、奥大井の渓谷美と共にお楽しみいただけます。日帰りでの利用も可能です。

住所
静岡県榛原郡川根本町梅地269-1
TEL
0547-59-3738
KAWAnoVAから
徒歩10分
WEB
https://tabunoie.com/

森林露天風呂

「SESSO KAWAnoVA OUTDOOR BASE」周辺で立ち寄れる温泉「森林露天風呂」。豊かな自然を感じられる露天風呂に加え、内風呂には希少価値の高い"北投石"が使われているのが特徴です。古来より身体に良いとされる"北投石"を使った特別な湯で、旅の疲れをゆっくりと癒やしてください。日帰りでのご入浴も可能です。

住所
静岡県榛原郡川根本町犬間165-6
TEL
0547-59-3721
KAWAnoVAから
徒歩6分
WEB
https://www.shinrinrotenburo.com/

もりのいずみ

ここでは、大井川の清流と四季の景色を眺める開放的な露天風呂や、月替りのイベント湯が楽しめる内風呂など、個性豊かな湯船が旅の疲れを癒やしてくれます。川のせせらぎや鳥の声に耳を澄ませながら、心と体をゆっくりと解放する、贅沢な時間をお過ごしください。日帰りでのご利用も可能です。
住所
静岡県榛原郡川根本町奥泉840-1
TEL
0547-59-3800
KAWAnoVAから
車で約15分
WEB
https://morinokuni.jp/morinoizumi/
観光

奥大井湖上駅

当施設「SESSO KAWAnoVA OUTDOOR BASE」から、ぜひ足を伸ばしていただきたいのが、この「奥大井湖上駅」です。湖の上にホームが浮かぶように見えることから「秘境駅」として知られ、その絶景はまさに一見の価値あり。当施設からもアクセスしやすい無料周遊バスなどを活用して、奥大井が誇る非日常の風景をお楽しみください。
住所
静岡県榛原郡川根本町犬間
TEL
0547-45-4112
(大井川鐵道株式会社営業部)
KAWAnoVAから
展望所まで徒歩20分、バス5分
WEB
https://daitetsu.jp/okuohi2017

rest&coffe 晴耕雨読カフェ

駅のホームから少し歩いた先にあるコテージでは、期間限定の「湖上駅cafe 晴耕雨読」があなたを迎えてくれます。目の前に広がる絶景を眺めながら、特別なコーヒータイムはいかがですか。湖上駅でしか過ごせない、穏やかな時間をお楽しみください。

住所
静岡県榛原郡川根本町寸又峡温泉
TEL
0547-59-2333
KAWAnoVAから
バス5分
WEB
https://seikou-udoku2012.com/kojo/

八橋小道 ラブ・ロマンス・ロード

その名も「八橋小道(やっぱしこみち)ラブ・ロマンス・ロード」。名前だけでもワクワクする、接岨峡の森を巡る散策コースです。コース内には大小8つの吊り橋が次々と現れ、豊かな自然の中を飽きさせません。約1時間で気軽に楽しめるので、食後の運動にもぴったり。森の空気を吸い込みながら、8つの橋を制覇してみてください。

住所
静岡県榛原郡川根本町犬間
TEL
0547-59-2746
(川根本町まちづくり観光協会)
KAWAnoVAから
-
所要時間
約60分
WEB
https://www.town.kawanehon.shizuoka.jp/soshiki/degital/7/3004.html
施設

長島ダム

高さ109m、長さ308m。奥大井の雄大な自然の中にそびえ立つ、巨大なコンクリートダムが「長島ダム」です。大井川の治水という重要な役割を担いながら、ダムの上は一般に開放されており、誰でもその巨大さを間近で体感できます。約30年の歳月をかけて完成した巨大建造物の迫力と、そこから生まれる美しい湖の景色の両方をお楽しみください。
住所
静岡県榛原郡川根本町犬間541-3
TEL
0547-59-1021
KAWAnoVAから
車で約8分
WEB
https://www.cbr.mlit.go.jp/nagashima/

長島ダムふれあい館

巨大な「長島ダム」。そのスケールを体感した後、ダムの仕組みや歴史についてもっと知りたくなったら、「長島ダムふれあい館」を訪れてみてください。模型やパネル展示で、奥大井の自然と人の歴史に触れることができます。
住所
静岡県榛原郡川根本町梅地3-34
TEL
0547-59-1100
KAWAnoVAから
車約9分
WEB
https://www.cbr.mlit.go.jp/nagashima/public/index.html

資料館やまびこ

奥大井の豊かな自然について、もっと深く知ることができる「資料館やまびこ」。館内には約1万7,000点もの動植物の標本がずらりと並び、まるで博物館のよう。図鑑でしか見られないような珍しい虫や魚に、子供たちはきっと大興奮するはず。雨の日の知的なアクティビティとしてもおすすめです。
住所
静岡県榛原郡川根本町犬間90-1
TEL
0547-59-4031
KAWAnoVAから
徒歩5分
WEB
https://www.town.kawanehon.shizuoka.jp/soshiki/shakaikyoiku/shiryokanyamabiko/index.html
なっぷで予約キャンプ・車中泊 InstagramのDMで予約SUP体験